未分類

愛媛白バイ事件を追及して

2013年07月18日 · コメント(0) · 未分類

平成16年11月、愛媛県松山市の小さな交差点で発生した愛媛白バイ事件。当時16歳の少年は自動車運転過失傷害被疑事件被疑者として検察官送致され、家庭裁判所で非行無し、成人事件であれば無罪判決が確定した事件です。 高松高裁は […]

[続きを読む →]

タグ :

交通事故調査会社として

2013年07月10日 · コメント(0) · 未分類

アネスティ法律事務所を運営している勝田亮弁護士を講師に招きコンプライアンス経営についてゼミが行なわれ参加しました。勝田弁護士は私と同じ仙台広瀬倫理法人会に入っており常日頃から様々な相談に乗ってもらっています。 コンプライ […]

[続きを読む →]

タグ :

交通事故調査の基本的な書類について

2013年07月10日 · コメント(0) · 未分類

私の所には全国の交通事故当事者から実況見分調書の写しが届く。実況見分調書はほとんど無条件に検察官も裁判官も、時には自分の弁護人でさえ信用し、高い証拠力を有している。これは刑事訴訟法上、実況見分を作成した警察官が裁判所に出 […]

[続きを読む →]

タグ :

あいの会1周年祝賀会

2013年07月07日 · コメント(0) · 未分類

関東交通犯罪遺族の会(あいの会)設立1周年記念祝賀会にお呼びいただきました。ありがとうございます。 犯罪被害者遺族の気持ちは多種多様で一言に集約することはできません。だから出来るだけ多くの遺族が抱く気持ちを知ることによっ […]

[続きを読む →]

タグ :

愛媛白バイ事件

2013年07月03日 · コメント(0) · 未分類

愛媛白バイ事件のお母様から昨日電話をいただきました。刑事事件では少年事件として「非行なし」の高裁判決が確定した事件です。これは成人事件の「無罪判決」です。 しかし、事故で白バイを壊したという損害賠償事件では、なんと無罪の […]

[続きを読む →]

タグ :

物損事故処理でも虚偽公文書作成

2013年07月03日 · コメント(0) · 未分類

京都府警下京署の20代巡査が物損交通事故処理をした際、運転手ではなく同乗者を運転手とする報告書を作成していたことで虚偽公文書作成、同行使罪で京都地検に書類送検したと発表があった。 巡査は調べに対し「人物の確認が不十分で間 […]

[続きを読む →]

タグ :

軽微な省略物損交通事故現場

2013年06月29日 · コメント(0) · 未分類

軽微な物損交通事故ですが岡山県まで来ました。岡山は何故か縁があり今年4件目。そろそろ岡山駅周辺の地理も詳しく分かってきました。 今回の事故調査は車線変更時の接触事故です。どちらが寄って来て接触したのかが最大の関心事です。 […]

[続きを読む →]

タグ :

警部補の酒気帯び運転事故

2013年06月24日 · 警部補の酒気帯び運転事故 はコメントを受け付けていません · 未分類

栃木県警さくら署は6月23日、休日に缶ビールと酎ハイを飲んだ後、買いもに行くため乗用車を運転し、事故を起こしたとして宇都宮東署刑事二課の56歳警部補を道路交通法違反の疑いで現行犯逮捕したことを発表した。警部補は容疑を認め […]

[続きを読む →]

タグ :

確かに変化している検察官

2013年06月24日 · 確かに変化している検察官 はコメントを受け付けていません · 未分類

6月21日、上信越地方の検察庁において担当検察官から交通事故の進捗についてお話を伺う機会がありました。遺族が抱く疑問点について写真を見て頂き、具体的に不自然に感じる部分の説明をしてきました。 検察庁として、今何ができるの […]

[続きを読む →]

タグ :

また、当て逃げ交通事故

2013年06月16日 · また、当て逃げ交通事故 はコメントを受け付けていません · 未分類

京都府警は中京署地域課の男性巡査が休暇中に当て逃げ交通事故を起こしていたことを発表した。 道路交通法の事故不申告の疑いで書類送検し巡査も依願退職した。 巡査は休暇中の事故を上司から怒られるのが怖かったと弁解している。 弁 […]

[続きを読む →]

タグ :