未分類

福岡県での交通事故調査

2012年06月12日 · コメント(0) · 未分類

福岡県に交通事故調査で降り立ちました。至極単純な交通事故が、思いもよらない方向へ、どんどん流されていくのですから、やはり交通事故処理は捜査機関任せだと危険な側面をもっていると思います。そして、まさか、そんなはずあるわけが […]

[続きを読む →]

タグ :

愛媛白バイ事件の交通事故調査

2012年06月12日 · コメント(0) · 未分類

6月8日、9日にかねてから個人的に大変関心を持っていた愛媛県松山市の白バイ事件の実態調査を行ってきました。一通り捜査書類と裁判資料を拝見させていただき、交通事故鑑定がいかに難しいものであるか、再認識してまいりました。全く […]

[続きを読む →]

タグ :

交通事故の背後責任とは?

2012年06月05日 · コメント(0) · 未分類

無免許運転で重大な交通事故の結果が発生すると、徹底した捜査(調査)により背後責任を追及する、という言葉がコメントとしてでてきます。さて、ここで背後責任とは何を意味するのでしょうか?簡単に解釈すれば、一般的に無免許の者がど […]

[続きを読む →]

タグ :

酒気帯び運転で交通課警部補を現行犯逮捕

2012年06月04日 · コメント(0) · 未分類

まったくどうなってしまったんでしょう?熊本県警多良木署の55歳警部補が出勤途中に信号待ち中のタクシーい追突し、酒気帯び運転が発覚して現行犯逮捕されたという報道がありました。前日の午後9時までにワインを飲み終えているという […]

[続きを読む →]

タグ :

京都亀岡市の交通事故~無免許の運転技能

2012年06月04日 · コメント(0) · 未分類

遺族の思いはと裏腹に、本件については自動車運転過失致死傷罪で捜査が進み送致されています。罪刑法定主義の立場で危険運転致死傷罪の構成要件を厳密に解釈した結果だと思います。ここでは危険運転致死傷罪の態様の一つである「進行を制 […]

[続きを読む →]

タグ :

公文書偽造事件~宮城県警

2012年06月02日 · コメント(0) · 未分類

5月31日付けの報道であるが、宮城県警仙台北警察署生活安全課の巡査部長が公文書偽造、同行使事件で書類送致され、同日付けで巡査部長は依願退職した、と報道されました。業務多忙なのか面倒だったのかよくわかりませんが、風俗業許可 […]

[続きを読む →]

タグ :

現場省略の交通事故処理とは?

2012年05月31日 · コメント(0) · 未分類

もう10年程前になるでしょうか、現場見分省略の交通事故処理制度というものができました。現場省略交通事故処理が可能な交通事故は①交通事故による怪我人がいない交通事故(物損事故である)②両当事者の車が自走可能で最寄の警察施設 […]

[続きを読む →]

タグ :

適正捜査とはなんでしょう?

2012年05月29日 · コメント(0) · 未分類

午後帰宅してパソコンを開いて最初に目に飛び込んできた新着ニュースは下記のURLです。20年前に警察回りをしていた記者の意見として報道されていました。20年前というと私が警察官になったころです。少なくても平成時代の警察官と […]

[続きを読む →]

タグ :

捜査書類調査最中に・・・

2012年05月28日 · コメント(0) · 未分類

捜査書類は有印公文書で、事件事故を形作る重要な書面です。原則は捜査した都度、捜査した内容や捜査結果を正確に上位階級の者に伝えると同時に、検察官や裁判官に対しても客観的事実を伝える役目を果たしております。そこに虚偽の内容を […]

[続きを読む →]

タグ :

見通しの悪い交差点での交通事故

2012年05月27日 · コメント(0) · 未分類

交差点はどうしても交通事故が多く発生する場所ですが、なかでも見通しの悪い交差点は注意が必要です。 ときおり見通しの悪い交差点での事故調査を実施していると、「相手の方が私の車の側面にぶつかってきたのですから、私は悪くないで […]

[続きを読む →]

タグ :